STAFF INTERVIEW

社員インタビュー

PROFILE

元 麻由美
MAYUMI AKIMOTO

所属・役職: 本社 人事総務部 採用研修課 課長代理
入社: 2010年3月
趣味・特技: BUMP OF CHICKENのライブ遠征、日本酒探し
(東北のお酒がお気に入り)

Q1. 入社のきっかけと決め手は?

大学時代から人と関わる仕事に興味があり、接客業や営業職を中心に就職活動をしていました。ベガスベガスの説明会で、採用担当者がとても親身になってくれたことと、見学した店舗の温かい接客に感動し、「この会社で接客スキルを高めたい」と入社を決意しました。親からは業界について反対もありましたが、自分の意志と会社の魅力をしっかり説明し、納得してもらいました。

Q2. 現在の仕事内容を教えてください

採用研修課で社内研修を担当しています。年次別や役職者向けの研修、接客研修、リニューアル店舗やM&A店舗のスタッフ向け研修など、企画から運営・実施まで幅広く手がけています。受講者のマインドとスキル両面の成長を支援し、「どこに行っても通用する人材」を育てることを目指しています。

Q3. 仕事のやりがいは?

研修を通じてスタッフのモチベーションやスキルが向上し、笑顔や「勉強になりました」の言葉をもらえた時にやりがいを感じます。また、かつて教育した方が今は指導者として活躍している姿を見ると、自分の仕事が確かな成果に結びついていると実感します。

Q4. 研修に対する想いは?

「物心両面の幸せの追求」を胸に、受講者がベガスベガス内外で通用する人材になるよう支援しています。一方的に教えるのではなく、受講者と一緒に成長するスタンスを大切にしています。特に人間力を重視し、やりがいや成長の機会を感じてもらえる研修を心がけています。

Q5. 将来のビジョンは?

接客力の向上と「ベガスブランド」の確立が大きな目標です。全国各地にインストラクターを育成し、接客調査の平均スコアを85%以上に引き上げたいと考えています。さらに、社内研修の内容を外部にも提供できるレベルにブラッシュアップし、将来的には自分の研修プログラムを社外にも展開したいと思っています。

Q6. プライベートの過ごし方・趣味は?

BUMP OF CHICKENのライブ遠征が趣味で、北海道から九州までツアーに参加しています。ライブと一緒に各地を旅行するのが楽しみです。また、日本酒好きで夫と一緒に東北のお酒を探し、休日にはお気に入りの銘柄を楽しんでいます。仕事とプライベートのメリハリを大切にしています。

MESSAGE

就活中の学生へメッセージ

ベガスベガスは「個人の成長なくして企業の成長なし」という考えのもと、人を大切にする会社です。やりたいことにチャレンジでき、自分の成長を実感できる環境があります。接客や人を楽しませることに少しでも興味がある方、成長意欲のある方は、ぜひ一緒に働きましょう!

OTHER STAFF INTERVIEWS