STAFF INTERVIEW
社員インタビュー


PROFILE
佐藤 菜摘
NATSUMI SATO
所属・役職: | タコとハイボール狸小路本店 店長 |
---|---|
入社: | 2016年4月 |
趣味・特技: | スポーツ観戦(北海道在住ですがオリックスファン) アイドル推し活(アンジュルム、INI) |


Q1. 入社のきっかけと決め手は?
大学時代の接客アルバイト経験から、人と関わる仕事に就きたいと思っていました。もともとは人見知りだったのですが、接客を通して少しずつ人と話すことに慣れ、自信が持てるようになったことも大きなきっかけです。
就職説明会でベガスベガスに出会い、パチンコ店ならではの接客の奥深さに興味を持ったことが入社の決め手です。
Q2. 現在の仕事内容を教えてください
店舗での接客対応に加え、会計業務、スタッフの勤怠管理、売上目標の設定、発注や棚卸業務、面接対応など幅広く担当しています。採用業務では人事総務部での経験も活かされていると感じます。


Q3. 店長になって感じるやりがいと難しさは?
「部下一人ひとりに合わせた声かけや指導が必要で、その難しさを日々実感しています。
ただ、札幌に来てから仲良くしてくれていたお客様からも「店長おめでとう」と声をかけてもらえた時は本当に嬉しかったです。
Q4. 部下育成のために心がけていることは?
まずはコミュニケーションを徹底すること。
些細なことでも共有し、みんなで同じ目標に向かえるよう、普段の会話の中で意識的に声をかけるようにしています。




Q5. 店長としての目標は?
スタッフが楽しく、明るく働ける環境をつくること。
そしてお客様にも愛されるお店づくりを目指しています。そのために、社員から率先して明るい雰囲気を作り、接客力の向上にも力を入れています。
Q6. 休日の過ごし方・趣味・特技は?
休日は基本的に寝ていることが多いですが、予定があるときはその準備も楽しみの一つです。
最近はエスコンフィールドでオリックス戦を観戦したり、札幌でサッカー観戦もしています。スポーツ観戦だけでなく、アイドルのライブにも足を運び、推し活も楽しんでいます。応援すること自体が好きで、気づけば趣味と特技になっていました。

